ご利用に際して
問い合わせ先を教えてください
はまぐち出張フォトへのご連絡は、下記のリンクよりお願いいたします。
初回お問合せ、窓口営業時間外のお問合せは、お問合せフォームよりお願いいたします。
【はまぐち出張フォト窓口営業時間】
平日9時から17時(窓口の休業日:土日、祝祭日)
利用料金とサービス内容について教えてください
はまぐち出張フォトのご利用料金は、以下の3つからなります。
- 撮影料金
- 出張料金(出張料金無料エリアを除く)
- その他料金
撮影料金
ご利用時間 | 一般料金※1 | 学割料金※1 |
---|---|---|
90分 | 19,800円 | 9,800円 |
180分 | 29,800円 | 19,800円 |
はまぐち出張フォトのご利用料金には、以下の内容が含まれています。※2
- 100枚以上の写真データ※3、4
- 90分または180分の撮影料金(時間内であれば、ご利用人数に制限はございません。)※5
- 出張料金(大阪市内、兵庫県尼崎市内など出張料金無料エリア内の場合。
※1:お支払いは、銀行振込のみ対応しています。
※2:詳細は、利用規約をご確認ください。
※3:基本的に一週間以内に納品いたします。写真撮影は、お客様とフォトグラファーの安全を最優先にするため、当日の撮影場所の状況や天候によっては、撮影枚数が100枚に達しない場合があります。
※4:現像や冊子のフォトブックは、別途ご注文をいただいた場合を除き、お客様自身にて行なってください。
※5:180分を超えての撮影は、19,800円(学割は9,800円)/1時間の料金になります。
※6:はまぐち出張フォトは、基本的に個人利用向けのサービスです。商用利用の場合は、事前にご相談ください。
出張撮影(ロケーション撮影)とは何ですか?
出張撮影とは、別名ロケーション撮影とも呼ばれていて、写真館やフォトスタジオなど屋内の撮影所ではなく、屋外の澄み渡る青空の下で撮影することを言います。
当店の出張写真撮影が、まさにそれです。イベント場所にお伺いして撮影いたします。会社の敷地内でのホームページ掲載用の集合写真、社長さんのプロフィール写真などの撮影も得意としています。
日常の場所、自然光の下では自然な表情が出やすく、ステキな一枚を残せます。スタジオにはない伸び伸びとした表情を撮影できるのが特徴です。
商用や営利目的での出張撮影はお願いできますか?
はまぐち出張フォトでは、できる限り商用や営利目的での撮影にもご対応しています。まずは下記のリンクよりご相談をお願いいたします。
キャンセル料金について教えてください
キャンセル料金は、キャンセル理由に応じて異なります。それぞれ下記の通りです。
「お客様都合」の場合
例:お子様の体調不良や、参加予定の方のご事情によるキャンセル
キャンセル料金 | |
---|---|
〜3日前(お昼12時まで) | 0円 |
〜2日前(お昼12時まで) | 撮影料金の30% |
〜当日 | 撮影料金の100% |
「不可抗力」の場合
例:台風、風水害などの天候不良、地震などの天災により写真撮影が困難となった場合
キャンセル料金 | |
---|---|
〜3日前(お昼12時まで) | 0円 |
〜2日前(お昼12時まで) | 0円 |
〜当日 | 0円 |
お客様都合によるキャンセル料金の払い戻しについて
お客様都合によるキャンセル料金の払い戻しは、キャンセル申し出の時期に応じて異なります。それぞれ下記の通りです。
撮影日3日前のお昼11時59分にキャンセルした場合
キャンセル料金:0円
払戻額:お振込金額 - お客様の口座への振込手数料
例:19,800円(お振込金額) - 110円(振込手数料)= 19,690円(払戻額)
撮影日2日前のお昼11時59分にキャンセルした場合
キャンセル料金:撮影料金の30%
払戻額:お振込金額 - キャンセル料金 - お客様の口座への振込手数料
例:19,800円(お振込金額) - 5,940円(キャンセル料金) - 110円(振込手数料)= 13,750円(払戻額)
撮影日2日前のお昼12時1分にキャンセルした場合
払戻額はありません。
詳しくは、利用規約(第四条 キャンセル料金)をお読みください。
フォトグラファーの出張料金(交通費)は必要ですか?
はまぐち出張フォトの出張料金は、無料エリアと有料エリアがあります。
【無料エリア】大阪市内と兵庫県尼崎市内の全域。大阪府豊中市、吹田市、兵庫県伊丹市、西宮市の一部エリア
【有料エリア】無料エリア以外の地域
なお、撮影開始場所から撮影中に移動する場合の交通費は、お客様に実費分のご負担をお願いいたします。撮影開始後、撮影中に移動する場合はお問合せ時にご相談ください。
撮影場所の撮影許可の取り方について教えてください
ご希望の出張撮影場所が、USJなどのテーマパーク、神社など施設内でプロカメラマンによる写真撮影に撮影許可が必要な場合は、事前に許可の取得をお願いします。
施設管理者の方に、撮影許可について問い合わせの際は、以下の3点についてご確認ください。
- イベントの日時
- イベントの目的
- プロカメラマンを呼んで、敷地内で撮影してもいいか
【問合せ例】3月30日の午前11時ころから午後2時ころまで、友達と卒業記念のために、プロカメラマンを呼んで敷地内で撮影してもらおうと思いますが、撮影許可などの手続きはどうすればいいですか?
その際、対応してくれた施設の担当者名、問い合わせ日時を必ずメモに残しておいてください。
施設の撮影許可を取得したうえで、当店にお問合せください。お問合せの際に、必ず連絡した日時、施設の担当者名も教えてください。
施設の撮影許可の条件の一つとしてフォトグラファーからの申請が必要な場合
施設での撮影許可の条件の一つとして、フォトグラファーからの申請が必要な場合は、当店へご連絡のうえ必ず申請を行なってください。申請に際して、事前にフォトグラファーが訪問する必要がある場合は、その交通費も施設使用料としてお客様にご負担をお願いいたします。
撮影場所の施設使用料の負担はどうすればいいですか
USJなどのテーマパーク入園料、神社での撮影料など、施設での出張撮影に際して必要な料金は、お客様にてご負担をお願いいたします。(例:フォトグラファーの入園料)
神社などでフォトグラファーからの施設使用料の支払いが必要な場合
お客様が事前にフォトグラファーへ施設使用料金をお渡しください。フォトグラファーが神社様へお支払いいたします
※お待ち合わせ後に、ご一緒にご対応いただくとスムーズに行えると思います。その場合は、撮影開始時間の20分程度前に撮影場所に集合いただけると安心です。
※事前の撮影許可確認の際に、施設使用料の支払いの有無を合わせて確認しましょう。
予約は、いつから何日前までできるの?
半年前からのご予約が可能です。
また、当店のフォトグラファーのスケジュールの空き具合によっては、最短で「明日の出張写真撮影」のご予約が可能です。ただし、お問い合わせいただいた時間が、出張撮影中の場合などタイミングによっては、すぐにお返事ができないこともあります。スケジュールに余裕を持って、お問い合わせください。
どこでも出張写真撮影してもらえるの?
出張写真撮影場所が、神社やUSJなどのテーマパークの場合は、必ずご予約前に施設の管理者に「撮影許可」が必要かどうかの確認をしてください。許可が必要な場合は、管理者に以下の3点をお伝えいただき確認をとってください。
- 撮影の日時
- 撮影内容(イベントの内容)
- プロのカメラマンを呼んでいいか
また、出張撮影エリア内であっても、フォトグラファーが安全な撮影が困難と判断した場合は、お断りすることがあります。初回のお問合せ時に、出張撮影が可能かどうかをご確認いただくと安心です。
その他追加料金はあるの?
ご希望の撮影場所によっては、以下の3つが必要な場合がございます。
- 出張料金(除:大阪市、兵庫県尼崎市など)
- 現地コインパーキング代金(カメラマンの移動は車です。撮影場所に駐車場がない場合は、近隣のコインパーキングを利用します。)
- 施設使用料
これらの料金について、お客様に実費分のご負担をお願いいたします。
支払い方法は、銀行振込以外に何があるの?
お支払いは、事前の銀行振込みにだけになります。
現金によるお支払い、クレジットカードやPayPayなどの電子マネーはご利用いただけません。
なお、ご予約にはお支払いが必要となります。
撮影予約の日時や場所を変更したい場合
カメラマンのスケジュールの空き具合によっては、ご予約の日時・場所の変更ができます。変更のご連絡をいただく時期によっては、日程変更料金が発生することがあります。利用規約(第五条 日程変更料金)をお読みください。
日程変更については、LINE、メール、電話でご相談ください。
ただし、フォトグラファーの都合によって、撮影予約の日時・場所の変更ができないことがあります。
衣装や撮影小物はレンタルできますか
申し訳ありません。はまぐち出張フォトでは、衣装や撮影小物のレンタルサービスはありません。
90分以上の撮影はお願いできますか
90分以上の撮影をご希望の場合は、撮影時間180分のコースのご利用をご検討ください。
たとえば、90分の場合は「12時から13時30分」だったのが「12時から15時」の180分を写真に収めることができます。
はまぐち出張フォトでは、当日のご利用時間の延長ができないため、ご希望のイベント写真の撮影が90分に収まるかどうか、事前にフォトグラファーにご相談してからのご予約をおすすめします。